ほっかいどうデータベース

アークス

2024年11月に改装した「スーパーアークス明徳店」

顧客基盤強化に成功。売上高は初の6000億円超え

 北海道・東北最大手のスーパーマーケットチェーン。2025年2月期の連結決算は、売上高6082億8400万円(前年同期比2・8%増)、経常利益175億4000万円(同4・9%減)、当期純利益110億6300万円(同6%減)。既存店客単価が同2・5%増となったことで、初の売上高6000億円を突破した。

 物価高騰などによる節約志向で、買い控え傾向が続く中、「良い品」を「納得価格」で提供するためにさまざまな施策に取り組んだ。

 中でも注力したのがPB商品と位置づけているCGC商品の強化。定番商品を中心とした「ショッパーズプライス」のほか、大容量商品の「断然お得」を拡販。さらに「簡便・時短・おいしさ」を訴求した冷凍麺類やワンプレートミールなど、冷凍食品の品ぞろえも拡充した。

 また、昨年10月には「アークスアプリ」を全面リニューアルした。プッシュ通知、ポイントクーポン配信、アプリ限定キャンペーン応募機能などを新設し、連結会計年度末におけるアプリ会員数は24万人を超え、顧客基盤の強化にも成功している。

 また、売上高が前年同期比45%増と堅調なのがネットスーパー事業だ。「Amazonネットスーパー アークス」では、取扱対象を拡大し配達を2拠点体制に強化。札幌市内のほぼ全域をカバーして、売上は順調に拡大している。 

 次期は売上高6230億円(同2・4%増)、経常利益180億円(同2・6%増)の増収増益を見込んでいる。

横山清会長