ほっかいどうデータベース

道民生き生き第18回大会が今年も10月19日に開催

秋元克広札幌市長

「道民生き生き第18回大会」が10月19日に「かでる2・7」で開催される。今年は「今、あなたと共に歩む未来の大地を」がテーマで現在、参加者を募集している。

 同大会は「一般社団法人北海道健康医療フロンティア」が、2007年から健康をテーマに多彩なジャンルの講師を招き開催している。今年3月25日には、札幌市と「健康寿命延伸に向けた連携協定」を締結し、連携して開催することとなった。

 18回目となる今回は、秋元克広札幌市長による「ウエルネスによるまちづくり」の講話に続き、北海道大学病院血液浄化部教授の西尾妙織氏が「あなたの血液どろどろ」の演目で、国民の5人に1人が糖尿病、成人の5人に1人腎臓病で35万人が透析患者という深刻な事態について講演。

 また、テレビ番組などで人気の順天堂大学教授の谷本道哉氏が「今でしょう!運動・健康は筋肉から、体が変われば、心も変わる」と題して、健康美と健康寿命における運動の必要性について講演。日本笑い学会北海道支部長で内科医の伊藤一輔氏、笑いヨガの植田美之さんらと参加者による元気タイムも行われる。

 会場は「かでる2・7」(札幌市中央区北2西7)で、開演は午後1時。入場料2000円(税込み)。申し込みは、振込用紙に住所、氏名、電話番号を記載して振込。郵便局振替口座番号02730‐0‐70357。加入者名「一般社団法人北海道健康医療フロンティア」へ。

 問い合わせは☎011・214・9065

西尾妙織北海道大学病院血液浄化部教授
谷本道哉順天堂大学教授