ほっかいどうデータベース

三浦工業

建物の状態などに合わせて施工

高品質の防水工事で空室対策。資産価値の下落も防ぐ

 賃貸経営で予防したいのが資産価値の下落だ。特に建物の経年劣化は放置すれば、入居者の確保が難しくなり、価値を下げ続けることになる。

 だが、防水面の劣化は見た目ではわからないため、専門家を味方につけることをおすすめしたい。

「三浦工業」は、一般的なウレタン塗膜防水からアスファルト防水、塩化ビニール防水、FRP防水などあらゆる工法に対応する防水のプロ集団として1000件を超える工事実績を有する。

「重要なのが、適切なタイミングでメンテナンスや修繕を行うこと。中でも水漏れはカビや腐食などを誘発し劣化を加速度的に進めてしまいます。屋根やバルコニーの防水性能を維持することは、賃貸経営の必須事項です」と三浦信道社長。

 1級防水施工技能士資格保有者が在籍し、価格はもちろん建物の構造や形状、劣化の進み具合などを踏まえて最適なプランを提案してくれる。

「10年間の長期保証などアフターサポートも充実しています。見積もりは無料ですので、まずはご相談ください」と三浦社長。

防水のプロと言われるのにふさわしい丁寧かつ的確な作業