ほっかいどうデータベース

管野組【新卒・中途】

上司にも相談しやすい環境だ

遠軽と札幌に拠点。充実した福利厚生で若者を募集中

 遠軽町を代表する企業の「管野組」。今年で創業111年目を迎える名門のゼネコンだ。札幌にも支店を構え、官民の建築・土木工事を請け負うほか、車輌・機械のリースやガソリンスタンドの運営も行う。苗木生産会社など4社で構成される菅野グループの中核企業でもある。

 5代目の管野浩太郎社長は今年44歳。2019年に就任すると積極的な若手採用にかじを切った。毎年、高校生の現場見学を受け入れるほか、今年6月には初のインターンシップツアーも実施。札幌市から北海学園大学の学生を受け入れた。

「募集職種は施工管理職と総合職です。10年先を見据えた教育や研修体制が充実しており、新卒や未経験でも安心して入社してほしい。キャリア採用も随時受け付けています」と管野社長。

 特に豊富な福利厚生制度が特徴で、資格手当はもちろん、奨学金を会社が返済する制度や専門学校へ進学できる制度なども用意。今年は新たにマンションタイプの社員寮も建設した。

 管野社長は「当社は学歴よりも人柄と実力を評価します。若者の成長が会社の成長につながり、ひいては地域の活性化になると信じています」と語る。

ベトナム人エンジニアも多く活躍
管野浩太郎社長