ほっかいどうデータベース

札幌駅前樽見おしりとおなかのクリニック

樽見 研 院長
たるみ・けん/1991年札幌医科大学卒業。札幌いしやま病院副院長、札幌いしやまクリニック院長兼任などを経て、2016年同クリニック開院。日本大腸肛門病学会認定大腸肛門病専門医。日本外科学会認定外科専門医。医学博士。

アクセス良好。痔の早期発見に注力

 札幌駅北口隣接のJ1札幌北口ビル(札幌市北区北6西4)に位置する「札幌駅前樽見おしりとおなかのクリニック」。地下鉄さっぽろ駅北口から徒歩1分とアクセスの良さが抜群だ。

 2016年に、道内初の痔と大腸の診察、日帰り手術を専門で行う肛門外科専門の無床クリニックとして開院。精度の高い治療が受けられることで知られており、患者のライフスタイルに合わせた治療法を提案してくれる。

 手術には局所麻酔、もしくは仙骨硬膜外麻酔を使用する。麻酔による合併症も少なく日帰りが可能。また、手術するほどではないが薬では治らないようなイボ痔に対しては、注射療法(ALTA注射)を推奨している。

「必ず手術をしなくてはいけないといったイメージを持つ人も多い。痔の病気は食生活などの生活改善や、薬で治ることも多々あります。まずはご相談ください」と呼びかけている。

 なお、土日も診療しており日曜も昼まで診察しているため、曜日を気にせず通うことが可能だ。

 

JR札幌駅北口から徒歩1分