【斉藤こずゑのファイターズじゃないと♡】新垣勇人氏
キッチンカー事業でその魅力を伝え、士別でチームと北海道を盛り上げる
いつかキッチンカーを北海道に
斉藤 シーズンオフなので、OBの登場です。今回は新垣勇人さんにオンラインインタビューを実施しました。(取材日=2023年1月31日)
新垣さんは昨年限りで古巣・東芝野球部の投手コーチを退任しました。これからはコーチ時代に立ち上げた合同会社「カキシード」の事業に専念していくそうです。 社長業をやられているんですもんね。カキシードの事業内容を教えてください。
新垣 ファン、野球関係の方々に何か恩返しがしたいと考え、会社を立ち上げました。あとは、子どもたちへの支援もできたらと思って。
最初に始めた事業は物販でした。商品を通じて、子どもたちに野球道具を支援するチャリティー活動もしています。あとは野球の動画レッスンなどですね。ファイターズとも共同で事業をやっています。 昨年からはキッチンカー事業を始めました。
斉藤 新垣社長!カキシードでは、いろいろな事業をやりすぎではないでしょうか⁉(笑)
新垣 それはありますよねぇ。でも、あれこれチャレンジしたいと思ってしまうんですよね。
斉藤 キッチンカー「KAKILAND(カキランド)」のお披露目は、2022年11月の鎌ケ谷球場でした。手応えはいかがでした?
新垣 ありがたいことに良かったです。ただ、鎌ケ谷は僕のことを知ってくれているお客さまが多いので。僕としては、キッチンカーそのものの魅力をお届けしたいと思っています。
ビジネス視点で考えると、僕の名前を知ってくださる方をターゲットにするだけでは、長くは続かないですよね。
斉藤 どんなメニューを提供しているんですか?
新垣 メーンはホットドッグです。シンプルなもの、チーズをのせたもの、ソースが特徴的なキャベツカリーの3種類です。
斉藤 実際の調理は新垣さんが?
新垣 もちろん。ソーセージはシャウエッセンを使っています!
斉藤 (笑)。ドライバーはどなたが?
新垣 基本、僕が。
斉藤 すごい!すべて自分でやっているですね。
キッチンカーは2月下旬に名護キャンプで出店します。
新垣 名護には手伝ってくれている人と、2人で行く予定です。おそらく向こうでアルバイトを雇うことになるかなと思っています。
元チームメートに会えるのも楽しみなんですよね。ぜひ選手たちにも食べてもらいたいです。
斉藤 キッチンカーで北海道に来ることはないんですか?(現在は、エスコンフィールドHOKKAIDOでシーズン通して出店中)
新垣 行きたいですけど、フェリー代が結構かかるので……
斉藤 海を渡ってこなきゃならないんですもんね。こっちに1台あればいいんですよ。
新垣 そういうことですね。本州1台、北海道1台という体制がとれたらいいです。
斉藤 キッチンカー事業の今後は?
新垣 例えば、キッチンカー+講演会とかはどうですかね。指導者向けなのか、プレイヤー向けなのか。いずれにしても講演活動はやってみたいです。
斉藤 社会人チームで若い選手を育てた実績もありますし、なんと言っても、大谷翔平選手と同期入団でした。いろいろお話できそうなネタはありますもんね。
……この続きは本誌財界さっぽろ2023年3月号でお楽しみください。