ほっかいどうデータベース

アサヒ住宅

「グランメール」は同社の代表格

〝快適な住空間〟で選ばれる賃貸経営のパイオニア

 1967年創業の「アサヒ住宅」。時代や入居者ニーズの変化に対応しながら、アパート経営のパイオニアとして、いつの時代も〝選ばれる物件〟を提供してきた。

 企画、建築から入居者管理・アフターフォローまで、すべて自社で完結。現在の管理戸数は730棟6824戸(2025年8月現在)で、入居率は98・4パーセントを誇っている。

 近年は、戸数を重視した1LDKタイプの賃貸物件が主流となっているが、同社では以前からファミリー層を主要ターゲットにしている。このため、2・3LDKの物件供給が多く〝大きめ〟の室内を確保しているのが特徴だ。

 その理由を「単身者や学生向けに1LDKで戸数を増やした物件は、目の前の利回りは大きくなります。しかし入退去も多く、空室が増えれば家賃の値下げも検討する必要もあり、年間の家賃収入も不安定になります。当社では、住宅

・マンション価格の高騰で、賃貸ニーズが高くなっているファミリー層に長く住んでもらう物件を多く企画しています」と同社。

 リビングやキッチンをより広く確保。さらにファミリー層が重視する水回り、風呂、収納スペースも充実させており、子育て世帯に合わせた設備や間取りの工夫がなされている。広い間取りと子育てしやすい環境、そして将来を見据えた長く住み続けられる物件で、人気を獲得し続けているという訳だ。

 ラインナップするブランドは3種類。鉄筋コンクリート造の「グランメール」は同社の代表格で、ほかにも「ルミエール」は、地震に強いコラムベース基礎工法を用いて耐震性・耐久性を高めた木造モデルだ。「パストラーレ」は、外観だけで差別化を図れるイタリア田園風の木造デザイナーズアパートとなっている。いずれも商標登録されている同社オリジナルの賃貸住宅で、高い評価を得ている。

 また同社では、予約不要の完成見学会を定期的に開催。9月は20・21日に札幌市白石区平和通2丁目南、27・28日に白石区北郷4条3丁目と北広島市共栄3丁目。10月は4・5日に白石区北郷2条3丁目、25・26日は東区北36条東24丁目となっている。詳細については、同社ホームページで確認を。

 

お洒落で心休まる外観が人気の「パストラーレ」
低層だけではなく高層物件もお手の物