ほっかいどうデータベース

ラピスアクシア

和室を撤去し広いリビングに。キッチンの位置も変更した

建築士がオーダーメードで理想を具現化

 オーダーメードのリフォーム・リノベーションを得意とする一級建築士事務所「ラピスアクシア」。スタッフ全員が建築士の資格を持ち、大小さまざまな工事を年間400件以上受注する。そのすべてが紹介とリピートだ。

「価格ではなく品質勝負。お客様の満足を高めることを最も重視しています。協力会社は約80社ほどで、腕のいい職人さんに依頼しています。仕上がりに大きな差が出ます」と竹村豊志社長。

 施主の希望を予算内で具現化することが〝腕〟の見せ所だ。

 例えば階段の掛け替え工事では「急な段差をゆるやかにしたいというご依頼でした。小さなお子さんがいる施主様でしたので安全面に配慮して設計しました」と担当した佐藤麻生建築士は話す。

 浴槽のサイズアップや浴室の位置変更などについても豊富な経験を有する佐藤建築士は「動線に配慮したリフォームを提案しています。ペットのためのくぐり戸の設置など、細かなリフォームにも丁寧に対応します」と話し、断熱性を高める窓のリフォームでは補助金の申請も代行。少ない負担で省エネリフォームができると施主から喜ばれている。

「多くのお客様からご依頼を頂戴しており、工事は来年までお待ちいただく状況ですが、気軽にご相談ください」と竹村社長。

階段の段差をゆるやかにし、白を基調に明るい雰囲気に