ほっかいどうデータベース

新札幌パウロ病院

明るく広々とした雰囲気の院内

包括的なケアで回復期リハビリに注力

「新札幌パウロ病院」は、医療・介護・福祉を一体化させた包括的な支援体制で回復期リハビリテーション医療に力を入れている。

〝孤立させないリハビリテーション医療〟を理念に掲げ、脳血管疾患や骨折などの患者に個々のリハビリプログラムを提供。医師や看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士など多職種が連携し365日体制でケアを行う。

 退院後の生活を見据えた支援体制も特徴的で、自宅での生活に向けて、退院前に訪問指導を実施。住宅環境を確認し、介助方法や動線の見直しも提案している。

 必要に応じて自動車の運転再開に向けたドライブシミュレーターも活用。患者の社会復帰を支援する仕組みを整えている。

 小野玄医師は「入院時から在宅を見据えた計画を行うことで、退院後の生活の質を高めることができます。早期の社会復帰を行うために患者さんやご家族に意見を伺いながら、サポートをしています」と話す。

 

●診療科目

内科、消化器内科、循環器内科、リハビリテーション科、歯科

●診療時間

月〜金 9:00~12:00 13:00~17:00

●休診日

土曜・日曜・祝日

ドライブシミュレーター
小野玄医師