総合クリーンサービス

顧客の声に応え事業多角化。進化し続ける〝街の便利屋〟
電球交換や害虫駆除、遺品整理や出張整体サービスなど、小回りが利く〝街の便利屋〟としての機能性と、本格的な住宅リフォームや外構工事、さらには土木工事まで、生活の困り事を総合的に解決している。
水越拓也社長は「2000年に清掃事業で創業しましたが、お客さまから清掃以外にもさまざまな依頼をいただくようになりました。〝どんな要望にも応えたい〟という思いで古物商や産業廃棄物許可といった資格を多数取得。多角化を続けてきました」と話す。
現在では、大阪市北区梅田に大阪駅前支店を開設するほか、便利屋事業の全国展開を目指しFC加盟店も募っている。
「〝つながりを大切に〟〝人の役に立つ〟という当社の理念に共感していただける方と一緒に事業を広げていきたい」と水越社長。
子ども食堂や社会福祉事業、世界の貧困・紛争地域、ペット殺処分ゼロ対策への寄付のほか、地元苫小牧への貢献にも積極的だ。水越社長自身も経営者の会〝水越会〟を主宰するなど、幅広い活動を展開している。
