ほっかいどうデータベース

札幌ニップロ

若手社員らが冬や夜間のトラブルに駆けつける

暖房・空調に自社一貫で24時間対応

「札幌ニップロ」は、住宅向け暖房や空調を手掛ける設備会社。パネルヒーターなどのセントラルヒーティングを中心にボイラーやエアコンの新設から点検、修理、交換まで行う。2018年からガス暖房給湯器「エコジョーズ」の修理を開始し、長時間研修を受講した技術者が在籍する。

「アフターサポートに注力しています。冬の暖房機器の故障は特に急を要するからです」と佐藤聖悟次長。

 通常、修理の依頼はコールセンターからメーカー、施工業者を経由し時間がかかるケースが多い。しかし同社では、1993年から自社一貫の24時間サービス体制を確立した。寒さが厳しくなる11月から3月の期間は、夜間の緊急事態にもサポートを提供できる。

 昨シーズンは、災害級の大雪で札幌市内の暖房機器の排気口が吹雪でふさがるなどのエラーが頻発する中、2日で150件もの依頼に対応した。

 古屋潤常務は「機器を熟知した社員が対応するので、電話でトラブルが解消することも多いです。修理のみにも対応していますが、万が一に備え、暖房機器は冬本番の前に一度試運転を」と呼びかける。

佐藤聖悟次長
古屋潤常務
女性スタッフも多数在籍