ほっかいどうデータベース

賃貸仲介店 「ピタットハウス」FC店舗数 道内ナンバーワンシティビルサービス 札幌の成長戦略

シティビルサービス札幌社長 津田 芳典氏
(つだ・よしのり)1980年札幌市生まれ。札幌市内の大手不動産賃貸会社で7年間勤務した後、不動産管理会社に転職。11年独立。札幌市内で賃貸仲介店「ピタットハウス」を5店舗(南郷7丁目店、中島公園店、北12条店、麻生店、新札幌店)運営。

賃貸アパート・マンション管理の「シティビルサービス札幌」(本社・札幌市)が、昨年9月、12月に賃貸仲介店「ピタットハウス」を2店舗オープンした。これで市内5店舗体制となり、運営するFC店舗数で道内
ナンバーワンになった。津田芳典社長に今後の成長戦略を聞いた。

脱・売上至上主義の賃貸仲介店を運営

――事業内容は。

津田 当社は道内外で賃貸アパート・マンションの管理業務を行っており、管理戸数は約5000戸になります。2011年に創業し、3年後にフランチャイズ業態で全国展開する賃貸仲介店「ピタットハウス」の加盟店となり、札幌市白石区に「ピタットハウス南郷7丁目店」をオープンしました。

――賃貸仲介店を運営する狙いは。

津田 入居者のニーズを実際に聞き、管理業務に反映することで入居者募集に生かす、つまりはリーシング力を強化することが目的でした。また、全国規模のFCに加盟することで、店舗運営のノウハウやさまざまな情報も得ることができるため、看板をお借りすることにしました。

――16年には「ピタットハウス中島公園店」をオープンしました。

津田 大手賃貸仲介会社で活躍していた優秀な社員が当社の方針に共感し、入社していただいたことがきっかけです。

――どのような方針を掲げているのでしょうか。

津田 私も独立前には大手賃貸仲介店で店長をしていました。当時勤めていた会社に限らず、不動産会社の大半は売上至上主義でしたので、そこからの脱却を図り、当社では賃貸仲介店のスタッフを〝営業〟ではなく「ルームアドバイザー」と呼んでいます。目先の売り上げを追うのではなく、お客様が求めるお部屋を真摯に紹介することが重要だと考えています。きれい事に聞こえるかもしれませんが、質の高い接客、期待以上のお部屋を紹介できれば、リピーターや紹介にもつながります。確かに売り上げは重要ですが、数字は後からついてくるものだと信じて店舗を運営しています。

――脱・売上至上主義の成果は。

津田 どちらの店舗もオープン当初は大変でしたが、時間の経過とともに目に見えて成果が上がってきました。〝お客様のため〟というマインドがスタッフに根付いた結果だと捉えています。〝志〟を伴わない拡大は無意味だと思っていますから、出店ペースとしては速いとは言えませんが、20年に3店舗目となる「北12条店」をオープンしました。

――昨年は、一挙に2店舗をオープンしました。

津田 昨年9月に「麻生店」を、12月に「新札幌店」を開設しました。どちらもFC本部からオファーをいただき、出店に至りました。ほぼ同時期の2店舗オープンは当社にとって大きなチャレンジでしたが、離職率の高い業界の中で、我が社のルームアドバイザーの離職率はほぼゼロです。知識と経験に富んだスタッフが複数在籍していたことも背中を押してくれました。引っ越しシーズンである春の繁忙期も、スタッフのがんばりで各店ともに大きく成長できました。また、当初の目的でもあった入居者ニーズの把握についても、複数エリアに店舗を構えることで、より多くの情報を収集できるようになり、管理業務のアップデートに活用しています。

チャレンジ精神で全国展開も視野

――ピタットハウスの運営店舗数が道内ナンバーワンになりました。

津田 まったく意図していませんでしたが、結果としてそうなりました。もちろん課題は多くありますが、チャレンジ精神が大切だと思っています。今後も新規出店に挑戦するでしょうし、FC本部からは北海道外のオファーも届いています。エリアを限定せず、広い視野で検討していくつもりです。

――FC本部からの信頼も厚いようですね。

津田 昨年11月にFC本部が主催する接客コンテストが開催され、北海道エリアの審査員としても参加させていただきました。接客も各社のカラーがあり、さまざまな気づきを得る機会になりました。当社が目指すべきは個人のスキルに依存した属人的な接客ではなく、組織として一定レベル以上の接客・接遇スキルを底上げしていくことであり、管理や事務など、全部門に言えることです。担当者の力量に左右されない高いレベルのサービス提供を追求し、不動産を通じて社会に貢献していきたい。

本社ビルには、運営する「ピタットハウス中島公園店」が入る