中道リース
売上・利益ともに過去最高を記録。配当は6円の増配
建設機械や輸送用機械リース、不動産賃貸を主力事業とする独立系総合リース業の道内大手。「健全経営・堅実経営」の実践により、事業エリアを東北や関東エリアにまで拡大している。
2024年12月期決算は、中期経営計画「NL Build‐Up!2023‐2025」で掲げた「質の向上」と「堅実経営」を継続。売上高が495億4000万円(前年同期比14・7%増)、経常利益が18億7000万円(同47・6%増)、当期純利益は12億3400万円(同65・0%増)と増収増益を達成した。各項目で二桁以上の大幅な伸びを記録し、売上高、利益ともに過去最高を更新。期末配当予想を12円から18円に増配した。
セグメント別では、主力のリース・割賦・営業貸付事業は、リース契約の新規受注高は減少したが、トラックなどの割賦販売契約の大幅増により売上高は同16・0%増を達成。セグメント利益は同73・7%増となった。
一方、不動産賃貸は、賃貸料収入の増加により売上高は同2・8%増。ヘルスケアサポート事業部もリース売上高が増加し、売上高は同5・3%増となった。
次期の見通しは、良好な雇用環境を背景に個人消費が堅調に推移する一方、アメリカの関税政策や中国市場の縮小などで不透明感が続くと予想。売上高490億円、経常利益11億円、当期純利益7億3000万円を見込んでおり、引き続き収益体質の転換や新規顧客開拓などに取り組む。

