1月19・20日に札幌ドームで食とハンドメイド作品の祭典
札幌ドームで「北海道メイカーズ」が開催される。クラフトチョコレートやパンなど手づくりの「食」と、アクセサリーや食器など〝一点物〟のハンドメイド作品がそろう。
〝食べる・創るに出会える場所〟をキャッチコピーにした新イベントが「北海道メイカーズ」。テレビ北海道開局30周年記念の一環で、今回が初開催となる。
札幌ドームで2016年より開催されている「サッポロモノヴィレッジ」を基に、新たに〝食〟の要素を融合。これまでにない展示・販売イベントとなる。
生活雑貨や食器、アクセサリーなどのハンドメイド関連400ブース、食品関連50ブースが、札幌ドームアリーナを埋め尽くす。
中でも注目は、クラフトチョコレートをつくるショコラトリーの出店。札幌のサタデイズをはじめ、全国から6店が集結する。
クラフトチョコレートとは、カカオ豆の選定から焙煎、配合、製法に至るまで全工程を自社でつくる個性あふれる板チョコのこと。市販品とは異なる本格的な味が特徴だ。
また、首都圏で人気の「ニューニューヨーククラブ」はレインボーベーグルを。 道内の人気ベーカリーは自慢のパンを販売する。食を堪能するのも良し、素敵な小物を探すも良し。老若男女を問わず楽しめる。
入場チケットは、前売り券が500円、当日券が600円。小学生以下は無料。駐車場は1000台分を用意しており、駐車料は普通車500円。ただし、混雑が予想されるため、公共交通機関の利用が賢明だ。
問い合わせは、北海道メイカーズ事務局 電話080・4048・3337まで。