1000時間を超える実習で 就職率100%を継続中
学校法人経専学園は「経専医療事務薬業専門学校」「経専北海道観光専門学校」「経専北海道どうぶつ専門学校」「経専北海道保育専門学校」など6校を展開する。
「経専調理製菓専門学校」は、1000時間を超える実習授業で即戦力を育成。調理師専攻科が23年連続、製菓パティシエ科が学科の開設以来、13年連続で就職率100%を達成している。
調理師専攻科は全員がフレンチやイタリアン、和食や中国料理に加え、寿司や製菓・製パンの基本を学ぶ。2年次はコースを選択して専門分野に進み、幅広い調理技術や知識を身につけながら、2年間毎日調理実習を継続。確実に技術を向上させる。
製菓パティシエ科では、スイーツやパン、和菓子のほか、ピエス・アーティスティック(菓子を使った工芸)が学べる。
実習の大半は〝1人1台実習〟で、材料の準備から仕上げまでレシピの全工程をマスター。販売実習では、原価計算や衛生管理など店舗運営に関わる知識も学べる。
在学中は合計6週間のインターンシップ(業界プレワーク制度)をおこない、多くの現場で実際の仕事を体験することができる。