自社で企画し施工。地下鉄徒歩圏の単身者向けに絶対の自信
2006年の設立以来、地下鉄徒歩圏の単身者向けRCに特化したアパートを企画・建築してきた「オール」。
同じ賃貸経営でも単身者向けとファミリー向けでは、立地も違えば、必要な設備・仕様も大きく変わってくる。
例えば「札幌は車社会だから駐車場は必須」と考えているオーナーも少なくないが、同社が企画する物件の多くは駐車場を設けていない。地下鉄沿線に住む単身者のほとんどが自家用車を持っていないからだ。
駐車場を設置しなければ、その分だけ部屋を広くすることができるため、家賃を高く設定でき、利回りが向上する。さらに、やや小さめの土地でもアパート経営を始めることが可能になる。
また、「北向きはアパート経営には向かない」と敬遠するオーナーもいるが、同社では北向きの物件でも満室経営を続けている。ほぼ夜しか自宅にいない単身者は、日当たりを気にする人が少なく、家賃が安ければ入居することを知っているからだ。北向きの土地は地価が安いため、家賃を低く設定しても十分な利回りが見込める。
郊外のファミリー向け物件では重要となる駐車場と日当たりも単身者向けでは不要。地下鉄徒歩圏の単身者専門の同社だからこそ、古い常識にとらわれずに企画できた。
管理物件は、常に高入居率を維持。しかも2006年の設立以来、約100棟1500戸を企画しながら家賃の値下げを全くしていないのも特筆すべき点だ。
利回りに影響を与えるような過度なデザイン・設備は取り入れず、都市ガスやインターネット無料、宅配ボックスなど、入居率に影響を与える設備のみを厳選して導入。同社の一級建築士が設計し、企画から開発・施工まで自社でおこなうため、コストが抑えられ、工期も守られる。リフォームが安価にできるのも魅力だ。
円山にある本社1階で賃貸仲介店舗を自社運営しているため、
入居付けも万全。管理もすべて自社でおこなう。アパートに関するすべての業務を同社に任せることができる。