Interview
「オレンジは優しい色、
家族で飲んでます」掲載号:2017年5月

藤本美貴 リボンナポリン広告イメージキャラクター
“ミキティー”ことタレントの藤本美貴さんが、リボンナポリンの広告イメージキャラクターに就任した。藤本さんは滝川市の出身。子どもの頃からリボンナポリンは身近な存在だった。藤本さんに同商品の魅力、思い出を聞いた。
リボンナポリンはTHE・北海道!
藤本美貴さんは1985年2月26日滝川市生まれ。2001年に芸能界デビューし、03年から07年までアイドルグループ「モーニング娘。」で活躍。09年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春さんと結婚。12年に第1子、15年に第2子を出産した。
◇ ◇
――藤本美貴さんは空知管内滝川市の出身ですね。
藤本 滝川の魅力は自然ですかね。子どもの頃は、ローラースケートや雪山からソリで滑って遊んでいました。
いま、兄弟は札幌に住んでいます。戻って来たら子どもと一緒に1週間くらい滞在しています。
――北海道にいるときに楽しみにしていることは。
藤本 生ものを食べにいく(笑)。お刺し身です。北海道はどこのお店でもおいしいですよね。夫とも結婚前に北海道に来たことがあります。札幌周辺に出かけていました。
――今回、リボンナポリンの広告イメージキャラクターに決まったときのお気持ちを。
藤本 すごくうれしかったです。リボンナポリンとともに成長してきたと言えるくらい、家に当たり前のようにありました。
THE・北海道!っていう感じです(笑)。いまでも北海道に戻って来ると、姉に買っておいてと頼んでいます。北海道でしか飲めないので必ず飲みます。東京でも「ここに行けばリボンナポリンを買える」という場所がほしいです。
――かつて藤本さんが所属していたモーニング娘。には、北海道出身者がたくさんいました。
藤本 紺野あさ美ちゃん、安倍なつみちゃん、飯田圭織ちゃん…。カントリー娘。だった里田まいちゃんもそうです。
実はコンサート中も水ではなく、炭酸飲料を飲んでいました。コンサート中におなかがすいたとき、食べる時間はさすがにないので……。炭酸飲料には体が元気になるイメージがあって、リフレッシュもできます。飲んだらすっきりしますよね。
北海道のコンサートの時は、スタッフがリボンナポリンを準備してくれました。実は滞在中、メンバーはコンビニには行けるんですよ。北海道のメンバーと一緒に「懐かしいね。飲みたい」と買いにでかけたこともありました。
リニューアル日が長男の誕生日
――今回、リボンナポリンは全面リニューアルされました。
藤本 優しいオレンジをそのままに、着色料が植物由来のパプリカ色素に変わりました。北海道の純水、ビート糖も使用しています。
もちろん昔から大好きで飲んでいましたが、より安心して飲めることはうれしいですよね。
――CM撮影での思い出はありますか。
藤本 最初は子役が一緒で大変だろうなと思いました。撮影は長時間じゃないですか。子どもが飽きないようにと考えました。
でも、子役の子どもがしっかりしていて、3パターンを1日で撮影しました。楽しい雰囲気のコマーシャルになっていて、遊びの延長みたいな雰囲気に仕上がっています。
子役の子どもは「飲んではいけないシーンでも、飲みたいな~」と言っていて。「撮影が終わったらすぐに持ってきてもらおう」と話して、それを糧に乗り切りました。すっかりリボンナポリンを気に入っていましたね。
――藤本さんのお子さんはいまおいくつですか。
藤本 4歳(取材当時)と1歳7カ月です。実はリボンナポリンがリニューアルする3月27日が長男の誕生日なんです。運命を感じました。
――どんなときに炭酸飲料を飲んでいますか。
藤本 夫婦で大好きで、いつでも飲みたくなります。夫は東京出身なのでリボンナポリンの存在を知らなくて。今回の仕事が決まったとき報告したら、「なんだよ、それ」って言われました。私は「道民のソウルドリンクだ!」と(笑)。いまは食事、おやつのときなどに夫、子どもと一緒においしく飲んでいます。
――庄司家の雰囲気はどんな感じですか。
藤本 庄司家はにぎやかで、とりあえずすごく明るいです。音楽をかけて家族みんなで踊ったりします。夫もテレビよりは落ち着いていますよ。ちゃんと服も着ていますし(笑)。
――友達やママ友を呼んで自宅でパーティーを開催することはありますか。
藤本 ありますね。ママ友や夫の先輩、後輩も遊びにきます。そんなとき、リボンナポリンは欠かせない存在になりました。最初にオレンジを見て「なんだろう」と思うんでしょうね。色も鮮やかできれいだし、リボンナポリンで話が弾みます。かわいいグラスに入れると写真映えもするんですよ。
――最後に北海道のみなさんにメッセージをお願いします。
藤本 リボンナポリンは全面リニューアルして、植物由来のパプリカ色素を使っています。より安心して飲めることは、道民にとっては本当にうれしいことだと思います。
リボンナポリンには北海道が詰まっています。これからも子ども、孫の世代へと伝えていってほしいと思います。私もどんどんリボンナポリンを広めていきます。
=ききて/前田圭祐=