ほっかいどうデータベース

星槎道都大学

飯浜 浩幸 学長
(いいはま・ひろゆき)1960年旭川市生まれ。84年道都大学社会福祉学部卒業。99年同大専任講師となり、助教授、教授を経て、2011年に社会福祉学部長に就任。その後、学長補佐などを経て21年4月学長に就任。専門は社会福祉学(子ども家庭福祉、ソーシャルワーク)

人間力を養い〝学生成長率ナンバーワン〟の大学を目指す

――学長就任2年目となりますが、手応えは。

飯浜 昨年度から従来の3学部4学科に加え、サブメジャー・プログラムを導入した新カリキュラムをスタートしました。サブメジャー・プログラムは資格や免許の取得を目的としたものや知識を深めるもの、受験対策に特化したものなど全24講座を用意しています。他学科や学外での〝気づき〟や学びを通して、自身の目指すべき道に導くことが目的です。例えば「地域共生プログラム」や「みらい創造プログラム」では、地域の人や企業と触れ合う機会も設けています。さまざまな人との〝出会い〟が「なりたい自分」を見つけるきっかけになるはずです。始まったばかりの取り組みですから、今後が楽しみです。

――今年4月からは学校法人の理事長も兼務しています。

飯浜 就任にあたって、星槎グループの理念である「人を認める」「人を排除しない」「仲間を作る」という3つの約束を改めて教職員や学生に伝えています。共生社会で活躍できるのは〝人間力〟の豊かな人材。資格取得や就職だけでなく、〝人〟を育てることが我々の役割であると考えています。

――具体的な取り組みは。

飯浜 失敗を恐れて一歩を踏み出せないのがいわゆる〝Z世代〟ではないでしょうか。だからこそ学内外との関わりの中で「ありがとう」「助かったよ」というような成功体験を蓄積させ、自己肯定感を高め、ひいては自己実現につながるようなカリキュラムを用意しています。ポテンシャルは皆が持っていますから、こうした機会を増やしていきたい。

――学生一人ひとりと向き合う必要がありますね。

飯浜 その点、本学は入学定員260人、教員1人に対する学生数は14人と小規模校です。教員と学生の距離感は近く、学生への愛情と熱意はどこにも負けないと自負しています。このアットホームな雰囲気は、オープンキャンパスでも感じていただけるはずですから、ぜひ足を運んでほしい。

――大学の雰囲気は重要ですね。

飯浜 ただ、目に見えない無形のものだからこそ、ブラッシュアップするためには可視化が必要です。そこで、PDCAサイクルを活用した独自の「内部質保証」に取り組んでいます。学生はもとより、保護者、高校教員、就職先、地域など外部のステークホルダーの声に耳を傾けることが大切です。各種のアンケート調査を実施し、本学の教育が社会のニーズと合致しているか、必要な人材を輩出できているかを常に客観的に点検しています。足りない点は補い、評価されている点は強化する。これが学長である私の役割です。

――教員の授業評価もよりシビアになったようですね

飯浜 これもPDCAの一環です。学生からアンケートをとり、優れた授業を行った教員を表彰し、その手法やアプローチを共有しています。逆にわかりにくい、つまらない授業だと評価された教員には、授業改善計画を提出させています。教員個人のスキルに左右されることなく、組織だって授業の質を底上げすることが狙いです。今後も徹底していきます。

――文系大学でありながら、ICTやAI分野にも力を入れています。

飯浜 昨年度から、全学部・全学科を対象に「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」を必修としています。今や、どの職業であっても情報リテラシーは必要不可欠です。就職してから困ることがないよう、知識や技術を身につけさせ、実社会の即戦力となるよう実践力を養います。5月には文部科学大臣が認定及び選定する「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に申請しました。

――今春の就職状況は。

飯浜 社会福祉学科は就職率100%を達成したほか、どの学科も高い就職率を記録しました。本学の卒業生は、公務員や中学・高校教諭、スポーツインストラクター、保育士、幼稚園教諭、グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、一・二級建築士、インテリアコーディネーターなど、さまざまな分野で活躍しています。
ただ、資格取得率や就職率のみが大学を評価するポイントではありません。大学生活で〝何を身につけた〟かが最も重要だと考えています。前述の〝人間力〟がまさにそうですし、さまざまな体験の中で得た自信がこれからの長い人生の中で大きな財産となるはずです。本学は「学生成長率ナンバーワンの大学」を目指しています。人間的な成長はなかなか目に見えない部分が多いのですが、これからの人生で訪れるさまざまな困難を乗り越えられる「生き切る力」を本学で身につけてもらえるよう、教育の質を向上させていきます。

■取得資格
●社会福祉学科/社会福祉士受験資格(国)、精神保健福祉士受験資格(国)、保育士、スクールソーシャルワーカー、中学校教諭一種(社会)、高等学校教諭一種(地理歴史・公民)、特別支援学校教諭一種(知的障害者、肢体不自由者、病弱者)
●経営学科/中学校教諭一種(保健体育)、高等学校教諭一種(保健体育・商業)、スポーツリーダー(日本スポーツ協会認定スポーツ指導基礎資格)
●デザイン学科/中学校教諭一種(美術)、高等学校教諭一種(美術・工芸)
●建築学科/一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、高等学校教諭一種(工業)

■オープンキャンパス
7/31(日)、8/7(日)、8/27(土)開催。※詳細はホームページにて。
キャンパスは北広島ボールパークからも近い