ニトリホールディングス
34期連続増収増益。巣ごもり消費を幅広く取り込む
「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルで快進撃を続ける国内最大手の家具・インテリアチェーン。
2021年2月期連結決算は、売上高が7169億円(前年同期比11.6%増)、営業利益が1376億8700万円(同28.1%増)、当期純利益が921億1400万円(同29.0%増)と34期連続で増収増益を達成。最高益更新も22期連続となった。
巣ごもり消費や在宅時間の拡大、自宅のワークスペース確保など新生活様式による家具やインテリア品の需要を取り込み「Nインボックス」「Nカラボ」シリーズなどの収納整理用品が続伸。「Nクール」「Nウォーム」等の季節寝具寝装品、食卓セット「Nコレクション」シリーズも好調に推移した。
また、WEBサイト限定の商品展開などの戦略が奏功したEC事業の売上高は同59.2%増の705億円と大幅に続伸。アプリ会員も908万人(同73.9%増)に伸長した。
今年1月に関東を中心にホームセンターを展開する島忠を完全子会社化。家具・インテリアに加え、ホームセンター商材をそろえライフスタイル全般の要望に応える。
島忠の子会社化もあり総店舗数は722店と前期比で111店増。
次期は島忠の業績も反映され、売上高は8736億円(同21.9%)、経常利益1464億円(同5.8%増)、純利益986億円(同7.0%)と連続の増収増益を継続する予想だ。



