キグナスインターネット

「企業に利益をもたらす」顧客と二人三脚でV字回復
WEBサイトの制作を主軸に業容を拡大。ECサイトの構築やSEO対策、WEB広告など、さまざまなインターネット戦略を提案している。
顧客企業は700社以上。破竹の勢いで成長してきたが、コロナ禍によりプロジェクトが延期するなど21年1月期決算では前年並みの売り上げにとどまる見込みだ。
「あらゆる業界で生き残りをかけた闘いが始まります。取引企業に利益をもたらせなければ当社も淘汰される。必ずやコロナを乗り越えていく」と伊藤達耶社長。
新時代を見据え、20年は広告代理業務をスタート。クロスプロモーションを提案すべく、21年から本格稼働させる。
クロスプロモーションとは、複数のメディアや媒体を使って商品やサービスを周知する広告手法。同社では、「商品を売りたい」「販路を広げたい」「認知度を高めたい」「集客したい」「採用したい」といった個々のニーズをくみ取り、WEBやテレビ、ラジオ、紙媒体などを選定。点ではなく面のプロモーションをパッケージ化した。
「動画制作を含めたテレビCMの放映とWEBサイトの構築を含め、100万円から対応する」と伊藤社長。
すでにコロナで多大な影響を受けた飲食店や医療機関、サービス業などに提案。顧客との二人三脚でV字回復につなげている。
